介護職員として活躍していた女性には、結婚や出産、育児、親の介護などのライフイベントによりやむを得ず離職する場合もある。
男性の場合でも子供が生まれたことにより育児休暇のために休職することも少なくはないようだ。
離職者の中には、子育てが落ち着いたことや経済的な事情から、正社員復帰を希望する方も多くいるのが現状だ。
また高齢化が進んでいる現代、親が年を取り要支援レベルとなるがまだ施設には入所できないため、介護離職や介護休職する人が増えているという問題も最近は多くなっている。
そのため家で親の介護に専念しなければならないという問題も起こっている。
介護職員は高齢化が進む中で人手不足なため常に求人募集も絶えないため、ほかの業種に比べて就職先を選ばなければ就職先を見つけ易いとも言われている。
とは言え、再就職するのであればこれまでのキャリアは活かしたいものである。
情報を得るには求人情報となるが、長いブランクのある場合などにはスキル面においても不安があるのが当然である。
経験者として見込まれすぐにほかの職員と同じことを要求されては困惑するため、ほかの職員のフォローがあり就労前研修などの教育体制が充実している職場が相応しいと言えようだ。
そのため、職場の状況なども自分で確認することも重要である。
育児休暇後の復帰については、育児・介護休業法によりこの休暇を取得したことを理由に不利益な配置転換は行なってはいけないことになっているため、正社員復帰が可能である。
あまり知られていないが介護離職、介護休職中に利用できる制度があるのをご存知だろうか。
このような制度を使ったり、介護離職や休職で得た経験を生かして社会復帰をすることも一つの手だと考えられる。